〒629-2403 京都府与謝郡与謝野町 加悦1050番地

チェックイン 16:00~ | チェックアウト ~10:00 Tel 0772-42-2012
Fax 050-3737-3310

子連れ旅行

  • TOP
  • 子連れ旅行
星空の宿・猫好き歓迎!赤野邸~古民家一階貸切プランでご宿泊されたお客様の感想その30
総合5 風呂5 客室4  清潔感5  接客・サービス5  夕食5  朝食5  動物と一緒に過ごせること。 二階で猫と遊んだ時に毛が付くのでコロコロがあると嬉しいです。→見つけました! カメムシが入り込んでいたのでアミ(虫取り)もあるとスムーズに退治できたと思います。 ※伸びちじみするアミは100均にも売っています。 子→動物と触れ合うこと 親→美味しいものをおなか一杯食べれたこと。 色々な動物とふれあうことができ、本当に楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。

MORE

2023年7月14~17日の空室状況です。
こんばんは!今日は遅い時間の更新になります! 7月の連休が近づいてまいりました! 急なキャンセルで空室が出ましたので、空き状況をお知らせします。 連休のご予定がまだお決まりでない方、2023年はなぜか初日の7月15日が空いています(笑)ぜひお越しくださいね。

MORE

星空の宿・猫好き歓迎!赤野邸~古民家一階貸切プランでご宿泊されたお客様の感想その28
星空の宿・猫好き歓迎!赤野邸~古民家一階貸切プランでご宿泊されたお客様の感想その28 総合5 風呂4 客室5  清潔感5  接客・サービス5  夕食5  朝食5 ネットでみて知りました。料理がすごくおいしそうだったからです! 特にないです。 板長と女将さんがとても親切にしてくださり、ありがとうございました。 お料理もとてもおいしかったです。

MORE

井筒屋ご宿泊されたお客様の感想その295
0120503614 総合5 風呂4 客室5  清潔感5  接客・サービス5  夕食5  朝食5   ○ネットの口コミを見てぜひ行ってみたいと思いました。 魚料理がたくさん食べれて最高でした♪○ 話しやすい女将さんと色々話をしながら、楽しくご飯を食べれて良かったです。同じ歳です、とお伝えすると、ワンドリンクサービスしてくださったり、主人に日本酒のサービスをしてくださったり、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました!

MORE

井筒屋の休日の過ごし方2023年5月のお休みその1
今日は私たちがGW明けに行ったお休みの過ごし方をレポートします(笑) 子どもたちのお休みと合わせるため、土日を含んだ長期のお休みをいただきました。 まず井筒屋の子供たちが毎年たのしみにしているのが いちご狩りです!!! そしていちご狩りの後、午後から初挑戦したのが 「大江山にあるらしい、磁石にくっつく岩を見つけるミッション。」 なんてことはない、ハイキングです(笑)

MORE

先日ご宿泊いただいたお客様から写真が届きましたので、掲載させいていただきます!!! お刺身大好き!と言ってもらえてうれしかったです!ありがとうございました!小食、と聞いていたのですが、おひつが空になるくらい白ご飯をもりもり食べてくれてびっくりでした(笑)またいろいろな季節の魚を用意して、ハチと一緒にお待ちしていますね。またお会いできる日を、楽しみにしています。  ちりめん街道料理旅館井筒屋 女将鈴木和女

MORE

PNあややん様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
地魚料理が美味しい! 美味しいお魚をたらふく食べたいと思ったらこちらを予約してしまいます(笑) 今回で4回目。今回は夫婦、1歳と7歳の子供、義両親と宿泊させていただきました。義両親は初めてでした。貸切状態なので、トイレもお風呂も気兼ねなく使用でき、義両親も安心しておりました。足が悪い義母でも階段さえあがれば2階だけでほとんど過ごせ、よかったです! 冬はお風呂場が寒いので先に暖房をつけておくと良いかと思います!温泉ではないですが、家族四人でも入れる大きいお風呂です! 義母は調理師で宿泊先のご飯にはうるさいほうですが、医食同源の薬膳料理に感動して、びっくりするくらい食べていました。長生きするために、帰ったら薬膳料理を勉強すると話していました。女将さんとも話がはずんでいて、義両親を連れてこれてよかったなと思いました。魚釣りも食べるのも大好きな義父も様々な魚料理に大満足だったと。 コロナ前に行って以来でしたので、色々変化されていて、驚くこともたくさんありました! 飼われている鳥骨鶏の卵の茶碗蒸しとシフォンケーキ、最高でした! こちらのお米も本当においしくて、以前お土産にいただいたものを友人にあげると人生で1番美味しいと思ったと! 観光地までは少し距離はありますが、ゆっくりしてご飯を堪能する目的でお腹をすかせていつも行っています。 また美味しいお魚をたくさん食べたいと思ったら予約させていただきます! 様々なご配慮ありがとうございました!

MORE