〒629-2403 京都府与謝郡与謝野町 加悦1050番地

チェックイン 16:00~ | チェックアウト ~10:00 Tel 0772-42-2012
Fax 050-3737-3310

田舎暮らし満喫・猫好き歓迎!赤野邸~別館古民家一階貸切プランの感想その35
総合5 風呂3 客室5  清潔感5  接客・サービス5  夕食5  朝食5   母ともども食べる事が好きなので、料理が美味しいこと、古民家で落ち着ける宿で探していたところ、大好きな猫ちゃんも会えるとの話で決定しました。女将さんが話好きとの事で母とも合うかな?と思ったのもあります。 建具や調度品等、古民家にぴったりで落ち着きました。 女将さんお手製の衝立も素敵でしたし、お風呂に合った薬草?を入れた袋も香りよく疲れが取れましたので、特に不満無しです。冷蔵庫のお水もおいしかったです。赤野邸の周辺ガイドでもあれば、良かったかと思います。(息子さんに飲み物を買える商店を教えてもらいました。) 私が望んでいた旅館でほっとしましたし、猫や女将さんの優しい人柄、また、79歳お心づくしの焼鯛で祝って頂き感謝。ありがとう。夕食の料理の数々大変美味しく頂きました。素敵なご夫婦に感謝。お身体大切にね。 私も残りの人生頑張ります。織物の布地、お言葉に甘えありがとう。「いろいろな宿に変化させます。」楽しみ!

MORE

明治の離れ・小濱にご宿泊されたお客様の感想その11
総合5 風呂5 客室5  清潔感5  接客・サービス5  夕食5  朝食5  じゃらんを見て。 古民家であり、古い日本の建物に興味があった。 ちりめん街道を歩いてみたかった。 料理が最高でした。 心のこもった温かい味でした。 皆さんの接客。

MORE

PN.マサオ様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
総合5 部屋4 風呂4 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感4 お食事が美味しい! 口コミで書かれていた通り、魚料理中心でとてもおいしかったです。 大変満足できました。 ネコも接客してくれてとても楽しめました。

MORE

PN.mina様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
総合5 部屋4 風呂4 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感4  美味しいお魚でお腹いっぱいの料理旅館 天の橋立観光に行くにあたり、お魚好きの彼が喜ぶように地魚料理推しの旅館を探していて見つけたのがこちらの井筒屋さんでした。 天の橋立からは離れていて海は見えず温泉宿でもないのですが、レトロな雰囲気が漂う建物と、まさかの朝まで飲み放題付きという呑助にはたまらないコースがあり、迷わず即決しました(笑) 泊まった感想は何よりもおもてなしの気持ちがとても強く、板長は料理で、女将は笑顔のマシンガントークで、それぞれ大変に愉しませて頂きました。 食事は夜も朝もお魚尽くしで、しかもご飯やお酒に合う美味しい調理法でいろんな種類の魚を味わうことが出来ます。 女将のお話も面白くて尽きることはなく、自然とこちらも笑顔が絶えませんでした。 部屋はとても広くて2人だと持て余すくらいでした。 お風呂は貸切で気兼ねなく入れますし、すこし深めな浴槽でゆっくり温まれます。 旅行が終わってもしばらく話題に上がる、心に残る素敵な旅館でした。 また次回近くに行く際には、別邸の猫ハウスに泊まりたいです。

MORE

PNサンタナ様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
総合5 部屋5 風呂5 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感5  なかなかない体験  別宅の一軒屋に宿泊。部屋は広々、2階には猫がおり遊ぶことができる(1階とはしっかりと区切られており猫が降りてくることはない)、高台に立っているため、庭からの眺めもよく、星もよく見える、お風呂は小さいものの、木の香りが気持ちよく暖まれる、食事は魚が豊富で満腹、ゆっくり過ごすのに最適です

MORE

田舎暮らし満喫・猫好き歓迎!赤野邸~別館古民家一階貸切プランの感想その34
総合5 風呂4 客室5  清潔感5  接客・サービス5  夕食4  朝食5   猫がいること。鶏がいること。鶏の鳴き声で目覚められる幸せがある。 広告のアピールが一般とは違ったこと。古民家貸切。 魚が食べられること。隊の塩焼きなんてそうそう食べられないのでしあわせ。 何もないことがまたPRになっていること。 無し。 唯一何かと言われたら、焼き魚を小さくしてでも夜にもタケノコの炊き合わせがあったらもっと嬉しい。 煮物があると嬉しい。タケノコ美味でした! 桑の葉を食べる機会は少ないので貴重。 猫に気軽に会える幸福とお宿のコミュニティーは普段のストレスから解放されました。 木でできている歯ブラシに娘が感動していたのが、見ていてポイントずれてるよな~。と思っていました。

MORE

井筒屋ご宿泊されたお客様の感想その302
総合5 風呂3 客室4  清潔感4  接客・サービス5  夕食5  朝食5  いろんな魚が食べさせて頂けるところ。 今のままでよいと思います。 ここでしか食べられないものを頂けるところ。 大阪で「金頭(かながしら)」という魚は食べられないと思います。

MORE

PN.うみ様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
総合5 部屋4 風呂4 料理(朝食)5 料理(夕食)5 接客・サービス5 清潔感4 とても癒されました! 子供たちに自然と動物とのふれあい、大人は美味しい魚料理が食べたくて、予約させていただきました。泊まってみて、本当に良かったです!古民家は貸し切りで広々としたお部屋に子供たちとゆっくり過ごせました。DIYで床を新しく張られたとのことでしたが、古民家の良い所を残しつつ、綺麗にされてるのがとても伝わってきました。古民家の2階には猫さんが4匹住んでいて、猫とのふれあい時間も楽しめました。そして中庭には、豊かな自然とたくさんの烏骨鶏が!子供たちは嬉しくて何度も覗きに行ってました(笑)朝になると、コケコッコーと鳴き声が聞こえ、とても気持ちの良い気分になりました。そしてお宿のご飯が本当に美味しかったです。魚大好きな我が家にとってはどれもこれも美味しくて幸せすぎる時間でした。女将さんが料理を運んできてくれるとき、色んなお話をしてくれてそれがまた、癒されて楽しかったです!息子も女将さんが大好きになってました。翌朝、離れに住んでいるニワトリも見せて触らせてくださり、中庭に飼われてるトイプードルのワンちゃんとも遊ばせてもらいました。 2日目は午後から雨で行き先を悩んでいたら三段池公園を女将さんが提案してくださり、おかげで天気を気にすることなく楽しめました! こちらのお宿で身も心も浄化された気がします。また是非次も泊まりに行きたいです。

MORE

PN.ダック様から頂いた、じゃらんへの口コミ投稿です。
40代夫婦、宮津で行われる法事への参加のため利用しました。 とにかくHPに書かれていることを熟読することをオススメします。 古民家に興味があったことと、猫がいるということで決定しました。 不便さも古民家ライフなので、キャンプするくらいの覚悟で行きました。しかし思ったより整っており、快適に過ごしました。スタッフが常駐しているワケではないので、何かあったらある程度自分で解決する気がある人向けかなと思います。 二階にネコチャンが4匹おり、時間さえあれば入り浸っていました。ウチは猫を二匹飼っているので、猫のにおいや毛には慣れている(突然吐かれることにも)ため、それほど気にはなりませんでしたが、猫に慣れていない人はビックリすることばかりかもしれません(猫カフェとは違い、何かあったらスタッフがどうにかしてくれるわけではありません)。 あと、庭にいる烏骨鶏がすごく元気で、朝早くコケコッコーと鳴きます(一応防音室には入っているのですが、超元気です)。今回は法事が目的だったので、朝早く起きる必要があり、おかげで寝坊しませんでした。たぶん3時くらいから鳴いていると思われますが、私たち夫婦はあまり気にしないので、6時くらいまで寝ていました。音が気になる人はダメかもしれません。 いろいろ書いてしまいましたが、覚悟の上で行くのであれば、とても楽しいです。食事もどれもおいしく、特に魚とお米が抜群で、お腹がパンパンになるまで食べてしまいました。ネコチャンも人懐っこくてとてもかわいかったです。 おかみさんとのトークも楽しく、ちょっと法事で憂鬱になっていた気持ちが吹き飛びました。 また宮津に行くことがあれば、利用したいと思います。

MORE